臨床を通して培ってきた専門的な知識や技術。
これまではその専門性を、目の前のクライアントへ伝えてきました。
しかしその専門性を今度は、オンランシステムを活用して伝えなければいけません。
その新たな方法を学ぶ前に、今の自分の立ち位置を「びぃどろスタートアップ診断テスト」を通して、あなたの「今」を知りましょう。自分の立ち位置を知る。まずはそこからです。
びぃどろの目標は、あなたが大切にしていること、得意としていることを、「オンライン事業」に組み立てること。
受講生それぞれ職種も違い、得意分野も違います。
だからこそ、自分の強みを活かしたオンライン事業は何なのか。これを考えていく必要があります。
まずは自分の今の想いを事業モデルにしてみることから。誰に対してどんなサービスを提供したいのか。今の自分の想いを言葉にしてみることから始めます。
びぃどろ養成講座では、オンラインで事業を作るために必要なことを要素ごとに学びます。2週間に1度の講座では、多くのことを学びます。
これまで培ってきたこととは全く異なるオンラインならではのノウハウ。我々がオンラインで事業化するために必要だったことを余すことなく学んでいただきます。同時に多くの疑問や質問が出るでしょう。それはメンバー限定サロン内で質問することが可能です。
すでに事業をスタートしている先輩メンバーからのアドバイスなども貰うことが可能です。
びぃどろ養成講座では、毎回課題をお出しします。課題の一つ一つは本当に簡単な小さいこと。
しかし、それを毎日続けられるかどうか。
毎日続けるためにオンラインサロンの中で、声を掛け合ったり、切磋琢磨することで、日々の課題をこなすことができ、ステップアップが確実にできてきます。
これによりスタートアップ診断テストの点数が、どなたでも着実に上がり、オンライン事業が具体的になっていきます。
びぃどろ養成講座は6ヶ月かけて多くのことを学びます。その学んだことを活かした事業モデルをメンバーの前で発表します。発表後のフィードバックで自分の事業をブラッシュアップすることができます。
講座終了後は受講メンバーとの交流、そしてびぃどろとしてのスキルアップを継続的に行うための卒後サロンで継続サポート。過去のアーカイブの視聴だけでなく、後輩メンバーが受講している講座に聴講生として一緒に参加することが可能です。
びぃどろ養成講座では、講座終了後もサロン内で継続的なサポートを行っていきます。
不定期で各地にてびぃどろメンバーを集めたオフ会をリアル開催しています。オンライン臨床理事の二人があなたの街にお邪魔するかもしれません。
すでに複数回の交流会を開催。各地で行われる交流会では地域のびぃどろメンバーが集まり、多くのことを学びながらお互いの成長に繋げています。
またそこで新しい事業モデルのヒントが生まれるかもしれません。
継続的にサポートが行われるだけでなく、今後も成長していくコミュニティとしてびぃどろ養成講座は発展していきます。
びぃどろ養成講座に参加して、他の職種と一緒に関われることがよかったです。
それとともに、色々なオンラインツールを活用した事業づくりや編集作業などを学べます。
悩みがあれば相談できるメンバーいることはとても心強いです。相談しても、すぐにメンバーの方が反応してくれます。
是非、びぃどろ養成講座に参加していただき、一緒にメンバーになりましょう!
フリーランスとして、自分でセミナーを開催し、SNSで情報発信するなど、試行錯誤しながら活動していましたが、なかなか上手くいかず、どうやって展開していったらよいか悩んでいた時に、びぃどろ1期生を募集しているのを知り、「成功している人からアドバイスをもらったら、また違う展開ができるかも」と思い応募させてもらいました。
この考えは、「大当たり」で、オンラインで事業展開する上で、自分に何が足りていないかを教えてもらえます。
オンラインで使えるツールをいろいろ学べて、ありがたいですし、これを自分で一から検索して調べる事を考えると膨大な時間がかかり、遠回りすることになっていたでしょう。
同期には色々な職種の方が入っていて、お互いにアドバイスしあい、まさに「多職種連携」できるのも、びぃどろの強みだと思います。
自分の好きなこと、やりたいことを形にしたい方は、是非びぃどろに参加されることをオススメします。
〝だんらんを大切に〟その言葉に心動かされるものがあり、育休中にびぃどろ養成講座を申し込みました!
非常勤、そしてフリーランスになる中で、1番の不安は相談できる仲間がいないことでした。ましてやオンラインリハビリとなると、相談できる場はもっと少ないと思います。ここでは、すでに活躍されている方の失敗談や教訓を交え、こちらの些細な疑問にも素早く答えてくださり、今ではとても心強い仲間となりました!
私自身、そこまで電子機器やSNSには長けていませんでしたが、講座を受けるたびに少しずつ自信を持って、自分の思い描く未来に近づいている感覚があります。
必要な方へ必要な支援の輪が行き渡るよう、素敵なびぃどろさんが増えることを願っています!
「できるだけ安全においしく食事を食べていただきたい」「できるだけ長い間食事を楽しんでいただきたい」そのような思いで高齢者の「食べる」ことの支援に取り組んでいました。そのような中、我が子の入院をきっかけに今まで知らなかった世界を知ることになり、今までの自分の経験や子育ての経験で少しでも誰かの助けになることはできないかと考えるようになりました。私と同じように困ったり悩んだりしている誰かのために何かできないか、子供からお年寄りまで「できるだけ安全においしく食事を食べる」「できるだけ長い間食事を楽しむ」そのお手伝いができる方法は何かないか?そもそも私に何かできるのだろうか?そのようなときにびいどろ養成講座の申し込みが‼オンライン?SNS?私の頭の中は???でしたが、思い切って飛び込んでみたら今まで全く想像もできなかった世界がそこにありました。
養成講座でも頭の中は???でしたが、「そんなこと考えたこともなかった」と驚きの連続。多くの仲間に支えられ、自分では持ち合わせていなかった視点で物事を見たり、アドバイスをいただいたりと今までとは違った世界を体験することができました。
今自分にちょと自信がなくても大丈夫‼全然イケる‼たくさんの仲間が応援してくれます。一人だけど一人じゃない。新しい夢に向かってがんばれる、びいどろ養成講座はそんなところだと思います。
オンラインで働き方を変えたいメディカルスタッフ・コメディカルスタッフ
専門分野を活かしたオンライン事業が作りたい方
副業・複業としてオンライン事業構築のノウハウを学びたい方
自分の「だんらん」を守りながら、誰かの「だんらん」を支える仕事がしたい方
言語聴覚士免許取得後、総合病院と訪問看護ステーションでの勤務を経て2019年に独立。主に重度障害を抱える子供たちの、食事発達支援をおこなっている。複数の法人での食支援と発達支援のサポートを行いながら、コロナ禍での様々な制限をオンラインで解決するための一般社団法人オンライン臨床を設立。
理学療法士歴四半世紀。フリー歴13年以上の理学療法士。「誰もやってないけど誰でもできて誰もが喜ぶ仕組み」が好物。同業に向けてサービスのオンライン化/ 事業コンサル/集客・ブランディング/人材育成などを行っている。2021年、一般社団法人オンライン臨床を代表理事の長岡とともに設立。